
千葉市の北西部に位置し習志野市と八千代市に隣接します本園は昭和44年に信徳寺の境内に設立しました。
緑の木々の谷間にあった当園も、宅地化が進み今では住宅に囲まれてしまいましたが、周囲にはまだまだ自然が豊富な場所もあり折にふれ、木・花・虫など自然物を求めての観察、散歩などを保育の中に多く取り入れております。
長い歴史の積み重ねを保育にいかし、家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりのこども達が幼児の持つ可能性を十分に生かし、たくましく豊かに成長することを願っています。
そして「子どものための教育がなされる」望ましい幼稚園づくりをめざしています。
ご家庭との連絡は、月1回の「園だより」他、その都度おたよりを出します。
また、出席ノートによる連絡、保育参観、懇談会などを行い、連絡を密にしています。
幼稚園にはたくさんの各種絵本を取り揃え、週1回図書の貸出を行なっています。
ご家庭における親子読書の楽しい経験の積み重ねを大切にしております。
体育講師による
体育の指導
いろいろな運動あそびを体験することにより、運動機能の開発。運動に自信をもって、運動好きな子どもに!
音楽講師による鼓笛、合奏、
リズムの指導
開園当初より鼓笛を取り入れ、各所で発表、音楽好きな子どもに!
外国人による英語指導
(年少から)
英語を身体で表現し、英語の歌を歌いながら自然に異文化の世界への導入を行います。
メロディオン
(年少から)
楽しく演奏
鬼ごっこ・絵描き・ボール・砂場・コンビネーション遊具・なわとび・ままごと・折り紙・飼育動物・飼育植物・ブロック・スクーター
朝の活動・制作造形・メロディオン・ゲーム・おはなし・楽器・文字あそび・長縄跳び・うた・粘土・折り紙制作・散歩・リズム・体育あそび・英語あそび
絵本・室内あそび・絵描き・戸外あそび
お題・リズム・紙芝居・ゲーム・パネルシアター
帰りの活動
※行事は予定の為、変更になる事もあります。
保育時間 | 9:00~14:00 時間外保育あり(保育時間前8:00~保育時間後17:00) |
クラス編成 | 【年少】 2クラス 【年中】 2クラス 【年長】 2クラス |
募集人数 | 【年少】 40名 【年中】 若干名 |
預かり保育について | 【保育時間前】 8:00~9:00 【保育時間後】 14:00~17:00 【料金】 1時間300円 夏・冬・春休みも数日間あり |
講師による指導 | 体操・音楽・英語(年中から) |
課外 | 体操・サッカー・ダンス |
給食 | あり/食べた数のみ月末集金(1食310円) |
願書配布日 | 10月15日(火)から |
入園受付日 | 11月1日(金) |
令和2年度経費について | 入園時に納入いただくもの 【入園検定料】 2,000円 【入園料】 なし 月々納入いただくもの 【施設維持費】 3,800円 【冷暖房費】 800円 【バス助成金(利用者のみ)】2,500円 【保育料】 25,700円(無償化となります) |